展望台から望む夜景、
関門海峡のきらめき、
関門での思い出、
ひとの笑顔
関門に散らばる
さまざまな“きらきら”を
プレミアホテル門司港は
集めています。
第3回フォトコンテストは終了しました。
ご応募いただいた作品の中から
受賞作品を発表させていただきます。
山岸 延江 様
@nobue.yamagishi
下関で行われた『海峡ファンファーレ』の打ち上げ花火が夜空を鮮やかに彩るダイナミックな一枚です。花火のきらきらが輝く観覧車や桟橋のライトアップ、赤い灯台の光とともに美しく映え、関門の夜景の魅力を存分に伝えています。社内投票で堂々の1位に選ばれた圧巻の作品です。
Tomofumi Oishi 夜景フォトグラファー【北九州市/福岡市/山口県下関市】 様
@zoro_fighter
和布刈展望台から撮影された門司港の夜景が、見事にきらきらと輝く一枚です。『門司みなと祭』の華やかな雰囲気が伝わる風景の中に、帆船『みらいへ』のイルミネーションが印象的に輝き、夜空と海を彩っています。さらに、点在するマンションの灯りが街の温もりを感じさせ、日本三大夜景1位に輝いた北九州市の魅力を余すところなく伝えています。
a.h.mom___ 様
@a.h.mom___
夜のはいからっと横丁で撮影された一枚は、観覧車から遊園地を見下ろす小さな女の子の後ろ姿が印象的です。観覧車の窓から広がるきらきらと輝く景色に夢中な姿が純粋な感動を伝えてくれます。表情は見えませんが、その背中からはきらきらとした笑顔が想像され、子どもの目に映る特別な夜の輝きを感じさせる心温まる作品です。
まるまる 様
@bunbunmaruko
プレミアホテル門司港前で撮影されたイルミネーション浪漫灯彩が門司港の冬を特別なものにしている一枚です。きらきらと輝く光と、旧大阪商船の壁に映るオレンジの温かみが、寒い冬の夜に心をほっと和ませます。イルミネーションや街灯が織りなす幻想的な景色が、特別感と門司港ならではの美しさを見事に表現しています。
midori 様
@mmmmmmmmidori
下関のはいからっと横丁を上から見下ろしたこの一枚は、遊園地のあかりが夜空の下でキラキラと輝き、幻想的な雰囲気を生み出しています。夕暮れ後の撮影で、太陽の残照と遊園地の光が溶け合い、全体を包む紫色のグラデーションが印象的です。下関ならではの美しい景色が、光の魔法によって特別な瞬間として切り取られている作品でした。
プレミアホテル門司港
ペア宿泊券
スタンダードフロア
ツインルーム関門海峡側
プレミアホテル門司港
レストランペアディナー券
プレミアホテル門司港
レストランペアランチ券
門司港特産品セット
下関特産品セット
Instagramにて
@premier_hotel_mojikoをフォロー
「関門のきらきら」をテーマに
関門エリアで写真を撮影
「#プレミアホテル門司港」及び
「#関門のきらきら」を付けて
Instagramに投稿!
\ まずはフォロー! /
2024年11月25日(月)~2024年12月25日(水)
「ペア無料宿泊券(スタンダードフロア ツインルーム関門海峡側)」・・・1組2名様
宿泊期間:2025年8月31日(日)チェックインまで
※除外日:土曜日、祝前日、2025年4月25日(金)~5月5日(月)、8月8日(金)~8月15日(金)チェックイン
「ペアディナー招待券」・・・1組2名様
利用可能期間:2025年8月31日(日)まで
※除外日:2025年8月13日(水)
「ペアランチ招待券」・・・1組2名様
利用可能期間:2025年8月31日(日)まで
※除外日:2025年8月13日(水)
「門司港特産品セット」・・・1名様
「下関特産品セット」・・・1名様
「第3回フォトコンテスト」(以下、本コンテスト)に応募の方は、以下をよくお読みいただき、同意の上応募してください。
ハッシュタグ「#関門のきらきら」および「#プレミアホテル門司港」両方を付けて応募された場合には、応募規約に同意したものとみなします。
本コンテストへの応募に際し、以下の行為を禁止します。以下の行為があった応募投稿は無効とします。
プレミアホテル門司港 093-321-1111(代表)
もしくは公式Instagramアカウント(@premier_hotel_mojiko)の
メッセージより直接お問い合わせください。