STAFF BLOGスタッフブログ

周辺観光情報

2018年2月8日

ご宿泊

周辺観光情報

札幌 大倉山展望台〜Okurayama Viewing Pont

~宿泊部より~ 大倉山展望台特別夜間営業についてお知らせいたします。 雪まつりの期間に合わせまして通常17時までの営業を 20時まで延長しております★山頂から正面に見える 大通公園の夜景を楽しんでみてはいかがでしょう。 … “札幌 大倉山展望台〜Okurayama Viewing Pont”の続きを読む

2018年2月6日

周辺観光情報

雪だるま〜SNOW MAN

昨日は雪が一日中降っており、帰宅時に中島公園を 通るとそこには、とても優しい顔をした雪だるまが。 今朝はさらに中島公園内に大小たくさんの雪だるまが 出来上がっていました。冬ならではの毎年心が温まる瞬間です。

2018年2月5日

周辺観光情報

おすすめスポットのご紹介 〜Recommended spot

本日は中島公園付近にあるおしゃれなパンケーキ屋 さんのご紹介。パンケーキ王子こと“杉本悟さん”が プロデュースするVERY FANCY。女子ウケ間違えなし の可愛らしい店内とお腹いっぱいになるボリューム 満点のパンケーキ … “おすすめスポットのご紹介 〜Recommended spot”の続きを読む

2018年2月2日

スタッフからのお知らせ

周辺観光情報

サロン・デュ・ショコラ(R) in 札幌 〜Salon du chocolat

札幌丸井今井で開催されています、サロン・デュ・ショコラ(R)のご紹介。 毎年大変人気のイベントです。期間中は国内外よりパティシエが来館し、 イベントを盛り上げます。今年のテーマは「ショコラの偉大なる冒険~ようこそ!ショコ … “サロン・デュ・ショコラ(R) in 札幌 〜Salon du chocolat”の続きを読む

2018年1月25日

ご宿泊

周辺観光情報

滝野すずらん公園 〜Takino Suzuran Hillside National Park

~宿泊部より~ 先日フロントスタッフが滝野すずらん公園にて クロスカントリースキーを体験してきました。 今年は雪が少ないようでコースのコンディションが あまり良くないようです・・・ 他にもチューブスキーや色々な冬のアクテ … “滝野すずらん公園 〜Takino Suzuran Hillside National Park”の続きを読む

2018年1月19日

オススメ情報

ご宿泊

周辺観光情報

第12回ゆきあかりIN中島公園~YUKIAKARI IN NAKAJIMA PARK

〜宿泊より〜 2/9から11日まで中島公園9条広場にて開催されます。 毎年従業員も参加してキャンドルの作成を行っております。 キャンドルの光が幻想的に公園内を照らしてくれます★ ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

2017年12月22日

周辺観光情報

ホワイトイルミネーション〜White Illumination 2017

2017年10月20日に開催された「夜景サミット」に おいて札幌の「ホワイトイルミネーション」が 「日本三大イルミネーション」のひとつに認定されました! また、今年は大通7・8丁目会場は、日本新三大夜景都市に 選ばれた、 … “ホワイトイルミネーション〜White Illumination 2017″の続きを読む

2017年12月21日

ご宿泊

周辺観光情報

お正月飾り〜NEW YEAR DECORATIONS

~宿泊部より~ 2017年もあとわずかになって参りました。 12/23から中島公園内では毎年恒例の『歳の市』が 開催されます。お正月飾りを見ているとあっという 間だった一年を思い出します。年末の風物詩、 ぜひ足を運んでみ … “お正月飾り〜NEW YEAR DECORATIONS”の続きを読む

2017年12月15日

オススメ情報

周辺観光情報

ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo 〜The German Christmas market in Sapporo

大通公園にて開催されているミュンヘンクリスマス市は 今年で19年目を迎えます。昨日はあいにくの雪でしたが 多くの人で賑わっていました。 クリスマスにちなんだオーナメントや雑貨、ホットワインや ソーセージなどの軽食を楽しむ … “ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo 〜The German Christmas market in Sapporo”の続きを読む

2017年12月12日

周辺観光情報

本日の中島公園〜NAKAJIMA PARK

昨日の札幌は気温が上がり雨が降ったので、 本日は路面がツルツルです! 中島公園の菖蒲池もすっかり氷を張っています。 札幌の皆様、運転は慎重に、徒歩で通勤の方は 転ばないように注意しましょう!


アーカイブ
カテゴリー