STAFF BLOGスタッフブログ

オススメ情報

2017年1月28日

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

ビールあれこれ〜Different Types of Beer

〜プロヴァンスより〜 レストランでは、ワインというイメージが 強いですが、ビール好きの方も必見です。 ラ・プロヴァンスでは、生ビール (アサヒスーパードライ)もご用意して おります。他にはサッポロクラシック、 レーベンブ … “ビールあれこれ〜Different Types of Beer”の続きを読む

2017年1月27日

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

“プロヴァンスのパーティー・プラン” 〜La Provence Spring Party Plan

ラ・プロヴァンス人気のパスタ、魚介料理、 肉料理を華やかにパーティーをコーディネート。 少人数のパーティーから最大60名様まで様々な シーンにご利用下さいませ。プレミアホテル 中島公園 札幌 リブランド1周年記念 3・4 … ““プロヴァンスのパーティー・プラン” 〜La Provence Spring Party Plan”の続きを読む

2017年1月26日

オススメ情報

ご宿泊

スタッフからのお知らせ

手作り雪だるま〜Handmade snowmen

〜宿泊部より〜 2月の雪祭りの雪像に負けずと宿泊の スタッフで雪だるまを作成致しました!! 1F裏手のガーデンに飾ってありますので ご来館の際はぜひご覧くださいませ。

2017年1月25日

オススメ情報

和乃八窓庵

八窓庵からの眺望〜The view from Hassou an

〜八窓庵より〜 ご来店されたお客様が必ず感動するこの景色。 お天気のいい日でしたら森林公園にある【百年記念塔】や 【札幌ドーム】までご覧いただけます。そして、今の季節は 中島公園の雪景色がとってもきれいです。地上100メ … “八窓庵からの眺望〜The view from Hassou an”の続きを読む

2017年1月24日

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

ノンアルコールドリンク〜Non-Alcoholic Drinks in La Provence

ビストロ ラプロヴァンスでは、ワインは もちろんのこと、ノンアルコールドリンクも 充実しておりますので、お酒が苦手な方でも お楽しみいただけます。ビストロ ラプロヴァ ンスでは、ワインはもちろんのこと、ノン アルコールド … “ノンアルコールドリンク〜Non-Alcoholic Drinks in La Provence”の続きを読む

2017年1月23日

21CLUB

オススメ情報

デザートに添えるメッセージクッキー〜Message Cookie for Dessert

〜21CLUBより〜 誕生日や記念日に軽い口当たりのラング・ド・ シャ生地にメッセージを添えご提供します。 お気軽にリクエスト下さい。 ラング・ド・シャって? クッキーの一種ですが、平たい形状のものを ラング・ド・シャと … “デザートに添えるメッセージクッキー〜Message Cookie for Dessert”の続きを読む

2017年1月21日

オススメ情報

春の宴会プランご予約承り中〜 Banquet party Plan for Spring

歓送迎会など春には欠かせないご宴会プランを承り中! 出会いと別れを演出するとっておきのお料理でおもてなし 致します。プレミアホテル 中島公園 札幌1周年記念特典も ご用意しております。

2017年1月20日

オススメ情報

小さな雪だるま達〜Tiny Snowmen

昨日会社を退社する際、ホテル裏口にあった 小さな雪だるま達。どなたが制作したかわかりませんが、 こんな寒い冬に暖まる小さなコミュニケーション。 傘地蔵のようなゆきだるまはホテルの看板に照らされて 幻想的でした。

2017年1月19日

オススメ情報

周辺観光情報

サロン・デュ・ショコラ〜Salon du chocolat

毎年2月に行われるチョコレートの祭典 「サロン・デュ・ショコラ」をご存知ですか? 国内だけではなく世界各国のチョコレートが集結する、 甘いもの好きにはたまらないイベントです♪ このイベントでしが味わえないメニューも盛りだ … “サロン・デュ・ショコラ〜Salon du chocolat”の続きを読む

2017年1月18日

オススメ情報

和乃八窓庵

「福ふく会席」〜Globefish KAISEKI

和乃八窓庵では河豚と和牛を取り入れた旬を 楽しめる会席料理「福ふく会席」を12,000円 (税・サービス料込)でご用意しております。 河豚は河豚本来の味わいが楽しめるとら河豚 のみを使用し、和牛料理は料理長おすすめの調理 … “「福ふく会席」〜Globefish KAISEKI”の続きを読む


アーカイブ
カテゴリー