STAFF BLOGスタッフブログ

2017年12月26日

オススメ情報

レストランの新年会 〜Restaurant New Year’s party

プレミアホテル 中島公園 札幌 レストラン3店舗では 新年会のご予約を承り中!この時だけのお得なプランと なっていますので、女子会やお友達同士など美味しい お食事を是非お楽しみください!

2017年12月25日

スタッフからのお知らせ

ラ・プロヴァンス

ビストロ「ラ・プロヴァンス」デザート〜Dessert

〜ラ・プロヴァンスより〜 5階プロヴァンスのメニュー「ランチスペシャル」はメイン料理とデザートをチョイスすることができます。本日紹介するデザートは「アップルパイとバニラアイスクリーム」。あたたかいアップルパイに冷たいバニ … “ビストロ「ラ・プロヴァンス」デザート〜Dessert”の続きを読む

2017年12月22日

周辺観光情報

ホワイトイルミネーション〜White Illumination 2017

2017年10月20日に開催された「夜景サミット」に おいて札幌の「ホワイトイルミネーション」が 「日本三大イルミネーション」のひとつに認定されました! また、今年は大通7・8丁目会場は、日本新三大夜景都市に 選ばれた、 … “ホワイトイルミネーション〜White Illumination 2017″の続きを読む

2017年12月21日

ご宿泊

周辺観光情報

お正月飾り〜NEW YEAR DECORATIONS

~宿泊部より~ 2017年もあとわずかになって参りました。 12/23から中島公園内では毎年恒例の『歳の市』が 開催されます。お正月飾りを見ているとあっという 間だった一年を思い出します。年末の風物詩、 ぜひ足を運んでみ … “お正月飾り〜NEW YEAR DECORATIONS”の続きを読む

2017年12月20日

和乃八窓庵

冬の味覚王~とら河豚コース~FUGU DISH

〜八窓庵より〜 お一人様¥11,000円(税・サ込) てっさやてっちり鍋、〆は河豚のうまみがたっぷりの雑炊など。 河豚の様々なお料理をご堪能していただけるコースです。 今の時期のみのご提供なのでぜひこの機会にお召し上がり … “冬の味覚王~とら河豚コース~FUGU DISH”の続きを読む

2017年12月19日

21CLUB

オススメ情報

21CLUB プレミア クリスマス ランチ 〜PREMIER CHRISTMAS LUNCH

21CLUBでは中島公園の冬の眺望を見ながら 楽しめるクリスマスランチのご予約受付中です! オマール・ロブスターや黒毛和牛サーロイン ステーキなどをお楽しみいただけます。 プレミア クリスマス ランチ ¥8,640(税込 … “21CLUB プレミア クリスマス ランチ 〜PREMIER CHRISTMAS LUNCH”の続きを読む

2017年12月15日

オススメ情報

周辺観光情報

ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo 〜The German Christmas market in Sapporo

大通公園にて開催されているミュンヘンクリスマス市は 今年で19年目を迎えます。昨日はあいにくの雪でしたが 多くの人で賑わっていました。 クリスマスにちなんだオーナメントや雑貨、ホットワインや ソーセージなどの軽食を楽しむ … “ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo 〜The German Christmas market in Sapporo”の続きを読む

2017年12月14日

ご宿泊

SABONアメニティキット付きプランのご紹介 〜SABON AMENITY PLAN

〜宿泊より〜 ホリデーシーズンにピッタリ! 大人気「SABONアメニティキット付きプラン」 女性に大人気のイスラエル生まれのバス&ボディケアブランド「SABON」。 ただ今プレミアホテル中島公園札幌ではSABON 1番人 … “SABONアメニティキット付きプランのご紹介 〜SABON AMENITY PLAN”の続きを読む

2017年12月13日

和乃八窓庵

おすすめのコース〜Recommend Dish

〜八窓庵より〜 今月おすすめのコースは、『会席-雅』8000円です! 寒ブリやタチ、冬の京野菜など旬の食材にこだわった 日本料理をご堪能ください!飲み放題付きプランも ご用意いたしております(4名様より)。 忘年会などの … “おすすめのコース〜Recommend Dish”の続きを読む

2017年12月12日

周辺観光情報

本日の中島公園〜NAKAJIMA PARK

昨日の札幌は気温が上がり雨が降ったので、 本日は路面がツルツルです! 中島公園の菖蒲池もすっかり氷を張っています。 札幌の皆様、運転は慎重に、徒歩で通勤の方は 転ばないように注意しましょう!


アーカイブ
カテゴリー