STAFF BLOGスタッフブログ

オススメ情報

2017年2月8日

オススメ情報

和乃八窓庵

雛祭り〜Doll’s Festival

和乃八窓庵では、ひな祭りや卒業祝い、入学祝いなど、おうちでのお祝い事にぴったりな「バラちらし鮨」をテイクアウト商品としてご提供いたしております。 蒸し鮑(あわび)や海老、いくら、そして「うなぎ」などを彩り良くあしらう一品 … “雛祭り〜Doll’s Festival”の続きを読む

2017年2月7日

イベント情報

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

ワイン講座〜Lecture on Wine

こんにちは、 5階プロヴァンスです! 今回は2月2日(木)に開催されました、 ワイン講座(準備中)の様子です。 今月のテーマは、 『ブドウ品種の産地による違い ピノ ノワール』です! 毎月のテーマに合わせたソムリエ厳選の … “ワイン講座〜Lecture on Wine”の続きを読む

2017年2月6日

オススメ情報

カフェ・セゾン

サッポロスマイルコースター〜SAPPORO SMILE Coaster

プレミアホテル 中島公園 札幌はこの度 サッポロスマイルパートナーズ会員となりました。 「お客様に笑顔になっていただけるサービス」を 目標に札幌の「笑顔になれる街」を目指していきます! 1F:カフェ・セゾンでは、お飲み物 … “サッポロスマイルコースター〜SAPPORO SMILE Coaster”の続きを読む

2017年2月1日

オススメ情報

和乃八窓庵

活毛蟹塩湯〜Boiled Hair Crab

〜和乃八窓庵より〜 今時期が旬の活毛蟹を期間限定特別価格で ご提供しております。浜直送の新鮮な茹でたて 活毛蟹の美味しさを是非この機会にご賞味ください。

2017年1月31日

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

2月1日よりカレーがはじまります! 〜Curry starts in Feburary

〜プロヴァンスより〜 明日2月1日よりカレーランチセット始めます 店名ビストロ ラ プロヴァンス・・・良いんです 皆さんに喜んでもらえる事が出来れば よくあるホテルのカレーの味はしません 家庭的でいて でもスパイスの効い … “2月1日よりカレーがはじまります! 〜Curry starts in Feburary”の続きを読む

2017年1月30日

21CLUB

オススメ情報

日本酒のご紹介〜Introduction to rare SAKE

〜21CLUBより〜 本日は珍しい日本酒が入りましたのでこちらを ご紹介致します。「醸し人九浜次」別誂純米大吟醸 まるでワインのような上質な酸味が特徴の日本酒です。 瓶にはお米の収穫年と品種が記載されています。 飲む温度 … “日本酒のご紹介〜Introduction to rare SAKE”の続きを読む

2017年1月28日

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

ビールあれこれ〜Different Types of Beer

〜プロヴァンスより〜 レストランでは、ワインというイメージが 強いですが、ビール好きの方も必見です。 ラ・プロヴァンスでは、生ビール (アサヒスーパードライ)もご用意して おります。他にはサッポロクラシック、 レーベンブ … “ビールあれこれ〜Different Types of Beer”の続きを読む

2017年1月27日

オススメ情報

ラ・プロヴァンス

“プロヴァンスのパーティー・プラン” 〜La Provence Spring Party Plan

ラ・プロヴァンス人気のパスタ、魚介料理、 肉料理を華やかにパーティーをコーディネート。 少人数のパーティーから最大60名様まで様々な シーンにご利用下さいませ。プレミアホテル 中島公園 札幌 リブランド1周年記念 3・4 … ““プロヴァンスのパーティー・プラン” 〜La Provence Spring Party Plan”の続きを読む

2017年1月26日

オススメ情報

ご宿泊

スタッフからのお知らせ

手作り雪だるま〜Handmade snowmen

〜宿泊部より〜 2月の雪祭りの雪像に負けずと宿泊の スタッフで雪だるまを作成致しました!! 1F裏手のガーデンに飾ってありますので ご来館の際はぜひご覧くださいませ。

2017年1月25日

オススメ情報

和乃八窓庵

八窓庵からの眺望〜The view from Hassou an

〜八窓庵より〜 ご来店されたお客様が必ず感動するこの景色。 お天気のいい日でしたら森林公園にある【百年記念塔】や 【札幌ドーム】までご覧いただけます。そして、今の季節は 中島公園の雪景色がとってもきれいです。地上100メ … “八窓庵からの眺望〜The view from Hassou an”の続きを読む


アーカイブ
カテゴリー