STAFF BLOGスタッフブログ

2017年6月14日

オススメ情報

和乃八窓庵

新ランチメニューが登場〜New Lunch Menu

〜八窓庵より〜 【夏季限定 冷たい稲庭うどんセット】 ¥1,600(税込・サービス料込) 日替わりご飯と海老の天婦羅、食後にデザートと コーヒーもついています!これからの暑い夏にいかがでしょうか? スタッフおすすめのラン … “新ランチメニューが登場〜New Lunch Menu”の続きを読む

2017年6月13日

オススメ情報

カフェ・セゾン

7月よりパフェが登場します! 〜Parfait at Cafe Saison

昨日、7月より1F:ラウンジ「カフェ・セゾン」にて スタートするパフェの試食会が行われました。 お客様に満足いただけるよう、女性スタッフを中心に 意見交換をしながら、改良を重ねております。 最新情報は近日中にお知らせいた … “7月よりパフェが登場します! 〜Parfait at Cafe Saison”の続きを読む

2017年6月12日

ウェディング

スタッフからのお知らせ

清掃活動〜 Cleaning

写真はチャペルの清掃活動の様子です。 ときには、キノコを見つけたり。 皆様に気持ち良く過ごしていただけるようスタッフ一同頑張っております!

2017年6月10日

21CLUB

オススメ情報

トゥエンティーワン

ウィスキーのご紹介〜Introduction To Whiskey

〜21CLUBより〜 今回はブレンデットスコッチウイスキー Old Parr(オールド パー)のちょっと面白い お話を。フルーツのような甘い香りと、 まろやかな口当たりが特徴のウイスキー。 独特の四角い形がなんともユニー … “ウィスキーのご紹介〜Introduction To Whiskey”の続きを読む

2017年6月9日

オススメ情報

ご宿泊

朝食

ジンギスカンのお話〜Grilled Mutton Dish

プレミアホテル 中島公園 札幌の朝食は北海道らしい ものをご提供したいという想いからスープカレーや 日替わり楽しめるジンギスカンと豚丼などをご用意しております。 しかしなぜ、北海道でジンギスカンが食べられるようになったの … “ジンギスカンのお話〜Grilled Mutton Dish”の続きを読む

2017年6月8日

イベント情報

オススメ情報

よさこいソーラン祭り開幕〜YOSAKOI

~宿泊部より~ 今年もこの季節がやってきました!! よさこいソーラン祭りが6/7から11日まで熱い熱戦を繰り広げます★ 目の前で見るソーラン節は迫力満点です!! 札幌の初夏を感じさせるイベント、ぜひ体感してみてください♪ … “よさこいソーラン祭り開幕〜YOSAKOI”の続きを読む

2017年6月7日

オススメ情報

和乃八窓庵

6月のおすすすめランチ〜Recommended Lunch

〜八窓庵より〜 眼下に見渡す中島公園も、木々の緑も深まり 初夏の気配漂う季節となりました。そんなお昼時に、 新しいランチメニューが登場しました!ボリューム たっぷりなランチ弁当となっております。 『六つ切り贅沢弁当』 1 … “6月のおすすすめランチ〜Recommended Lunch”の続きを読む

2017年6月6日

イベント情報

オススメ情報

周辺観光情報

北海道神宮〜HOKKAIDO JINGU

北海道神宮で毎年行われる北海道神宮例祭が (6月14・15・16日)今年も開催されます。 最終日には「神輿渡御」が行われ、多くの市民が 平安時代の衣装に身を包み、市内を練り歩きます。 開催中の3日間は中島公園にたくさんの … “北海道神宮〜HOKKAIDO JINGU”の続きを読む

2017年6月5日

21CLUB

イベント情報

スタッフからのお知らせ

21CLUB父の日限定ランチ 〜Father’s Day Lunch

2017年の父の日は6月18日(日)です。休日のランチで感謝の気持ちを伝えませんか? 和洋鉄板焼「21CLUB」では6月17日・18日の2日間限定でスペシャルランチをご用意しております。お二人様で¥10,800(税・サー … “21CLUB父の日限定ランチ 〜Father’s Day Lunch”の続きを読む

2017年6月3日

21CLUB

スタッフからのお知らせ

本日の人〜伊藤 祐将 料理長〜Masayuki Ito

1974年生 高校卒業と同時に西洋料理のシェフを志す。 2009年ビストロ「ラ・プロヴァンス」・2013年には 和洋鉄板「21CLUB」料理長に就任。その後、2年間の Sheraton Laguna Guam Resor … “本日の人〜伊藤 祐将 料理長〜Masayuki Ito”の続きを読む


アーカイブ
カテゴリー