
STAFF BLOGスタッフブログ
ブログTOP21CLUB
21CLUB
2017年2月25日
21CLUB
スタッフからのお知らせ
本日のスタッフ〜和洋鉄板焼「21CLUB」金子好古 料理長 Yoshifuru Kaneko
当ホテルメインダイニングの料理長兼副総料理長の 金子シェフ。26歳より鉄板焼に携わり以来20年以上の 長きに渡り、厨房を任されています。軽快なトークと 洗練された鉄板さばきに魅了されるお客様も多くいら っしゃいます。いつ … “本日のスタッフ〜和洋鉄板焼「21CLUB」金子好古 料理長 Yoshifuru Kaneko”の続きを読む

2017年2月21日
21CLUB
21CLUB 春の歓送迎会ディナー 〜Farewell and welcome party
21CLUBでは3・4月限定で春の歓送迎会を 承り中!乾杯用のスパークリングワインと フリードリンク付(4名様より)。 お一人様¥15,000(税金・サービス料込) 春を感じるワンランク上の歓送迎会を お楽しみ下さい!

2017年2月18日
21CLUB
オススメ情報
和乃八窓庵
3月より和洋鉄板焼「21CLUB」&日本料理 「和乃八窓庵」は飲食店検索サイト「ヒトサラ」 に参画が決定しました。料理人の紹介や食材へ のこだわりなど店舗の魅力を掘り下げて ご紹介致します!お楽しみに!

2017年2月17日
21CLUB
オススメ情報
和洋鉄板焼「21CLUB」の新デリバリー弁当登場!〜New Delivery Bento
「和牛 幕の内弁当」¥2,160(税込)お茶付 21CLUBでは2月13日よりシェフ渾身の新作弁当が 発売されました!和牛をステーキとすき焼きを 存分にお楽しみいただけます!配達は10個から、 店舗でのお引取は1個からで … “和洋鉄板焼「21CLUB」の新デリバリー弁当登場!〜New Delivery Bento”の続きを読む

2017年2月14日
21CLUB
料理の試作〜 New Garlic Rice 〜21CLUBより〜 21CLUBではこうしてたまに鉄板を使って シェフが自ら試作を行い、調理やサービスが それを見学&試食をします。写真は新・ ガーリックライスを作っている … “料理の試作〜 New Garlic Rice”の続きを読む

2017年1月30日
21CLUB
オススメ情報
日本酒のご紹介〜Introduction to rare SAKE
〜21CLUBより〜 本日は珍しい日本酒が入りましたのでこちらを ご紹介致します。「醸し人九浜次」別誂純米大吟醸 まるでワインのような上質な酸味が特徴の日本酒です。 瓶にはお米の収穫年と品種が記載されています。 飲む温度 … “日本酒のご紹介〜Introduction to rare SAKE”の続きを読む

2017年1月23日
21CLUB
オススメ情報
デザートに添えるメッセージクッキー〜Message Cookie for Dessert
〜21CLUBより〜 誕生日や記念日に軽い口当たりのラング・ド・ シャ生地にメッセージを添えご提供します。 お気軽にリクエスト下さい。 ラング・ド・シャって? クッキーの一種ですが、平たい形状のものを ラング・ド・シャと … “デザートに添えるメッセージクッキー〜Message Cookie for Dessert”の続きを読む

2016年12月16日
21CLUB
オススメ情報
クリスマスディナー APPETIZER for Christmas Dinner
ぷりぷりの食感にグリルしたオマール海老は クリスマスディナーのアペタイザー。 ベルペッパーと完熟トマトのソースに自家製の フレッシュチーズやバジルのピュレを合わせると、 クリスマスの色に仕上がっておりました。 すっかり雪 … “クリスマスディナー APPETIZER for Christmas Dinner”の続きを読む

2016年12月12日
21CLUB
オススメ情報
21CLUBのクリスマスディナー〜Christmas Dinner at 21CLUB
☆毎年ご好評いただいています21CLUBのクリスマスディナー☆ 個室で楽しむ夜景とシェフ厳選の高級和牛、旬の魚介や野菜。 細部まで造り込まれた前菜やデザートも21CLUBのこだわりです。 今年は少しリッチな気分でクリスマ … “21CLUBのクリスマスディナー〜Christmas Dinner at 21CLUB”の続きを読む

2016年12月5日
21CLUB
21CLUBでは、お客様のお好みや様々なシーンに合わせて提供出来るよう、約150種類のワインを取り揃えております。 ワインが料理の良きパートナーとして寄り添い、お客様により美味しくお食事を楽しんでいただけるようなアイテム … “21CLUBソムリエ”の続きを読む
- アーカイブ